![]()  | 
      Linuxのインストール開始 | ![]()  | 
    
ここではRedHat Linux 7.3のインストール手順を示します。
| Language Selection | Japanese | 
| キーボード・モデル | Japanese 106-key | 
| レイアウト | Japanese | 
| デッド・キー | デッド・キーを有効にする | 
| マウスの設定 | 3 Button Mouse | 
| ようこそ | |
| インストールの種類 | サーバ | 
| ディスク・パーティション設定 | インストーラが自動的にパーティション設定を行う | 
| 自動パーティション設定 | 全てのパーティション設定を保持し、既存の明き領域を使用 | 
| ディスクの設定 | (パーティション・レイアウトを確認した後に「次」をクリック) | 
| ブートローダの設定 | GRUBをブートローダとして使用 | 
| ブートローダをインストールする場所 | /dev/hdaマスタ・ブートレコード(MBR) | 
| ブートローダ・パスワード設定 | なし | 
| ネットワークの設定 | × DHCPを使用して設定 レ 起動時にアクティブにする ホスト名: (任意の名前を入力) (その他は空白のまま)  | 
      
| ファイヤ・ウォールの設定 | ファイやウォールなし | 
| 追加言語サポート | Japanese | 
| タイムゾーンの設定 | アジア/東京 | 
| アカウントの設定 | システムのroot(管理者)パスワードのみ設定 | 
| パッケージ・グループの設定 | 旧Xwindowシステム Xwindowシステム GNOME Windowsファイルサーバ Webサーバ  | 
      
| インストール準備完了 | |
| 起動ディスクの作成 | (念のために起動ディスクを作成しましょう) | 
| おめでとうございます |